人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボストンでの留学日記


by appa_boston
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

International Game Night

本日は、私がボランティアをしているInternational Student Services主催のInternational Game Nightというイベントに参加してきました。どんなイベントかと申しますと、留学生がそれぞれお国独自のゲームをもちより、それを紹介し、みんなで遊ぶというものです。

私も、日本に帰国したら是非何かゲームを持って帰ってきてと頼まれていたので「よし、坊主めくりをやろう!」と思って百人一首を買って戻ってきました。百人一首は、日本人でも難しくてできない人の方が多いですが、坊主めくりは、絵さえわかれば出来るゲームだし、前にアイオワの友達が日本に遊びに来た時に、やはり坊主めくりをやったのですが、えらく盛り上がってくれたので、これはいける!と思ったのです。それに百人一首に書かれている絵は、とてもきれいなので、外国人には新鮮に見えるのではと思ったのです。





以外や以外、日本人の留学生でも、坊主めくりのやり方を知らない人がいて、おー困ったなーなんて思ったのですが、みなさんは坊主めくりご存知ですか?ご存知でない方のために、説明しますね。

百人一首の絵札には、貴族(男性)、お姫様と坊主の絵柄があります。まずは、プレイヤーが輪になって座り、絵札の柄が見えないように下にふせた上体で中央に置きます。順番に一人一枚ずつめくっていきます。貴族やお姫様がでたら、それは自分の持ち札として手元に置きます。坊主が出てしまった場合、もち札を全部捨てなくてはいけません。そして、また順繰りに札を引いていきます。そして、お姫様を引いた人が、捨て札を全部もらうことができます。お姫様をひいたときに、捨て札が一枚もなかったときは、何ももらえません。そして、順番に札をめくっていきます。伏せられた札が全部なくなったらゲーム終了。一番持ち札が多い人が勝ちです。地域によって、ルールに多少の違いはあるみたいです。

はじめ、貴族と坊主の見分けがつかず、戸惑っていた留学生もいましたが(髪の毛ないのが坊主だよって教えたんですけどね)、なれてくるにつれて、みんな、「うわー、坊主だ!」、「あ、私お姫さまー。」と少しずつヒートアップ。最後には、「坊主でろでろ!」なんて言い出す人もいて、もりあがってくれてよかったです。

International Student Servicesの人は、「はたから見ると、絵札に書かれている日本語をみんな理解して遊んでいるように見えるけど、でもほんとは絵だけみてるのよね。それが、なんかおかしかったわ!」と言っていました。

台湾からのゲームや韓国からのゲームにも参加したのですが、台湾のゲームは、やり方が日本のチェーリングと同じ(台湾ではお手玉を使っていました)だったので、日本でも同じやり方のゲームがあるよと教えたら、台湾人の学生さんも「うん、そうなんだよね。」と、同じ内容のゲームがあることを知っていました。そしたら、トルコでも同じようなゲームがあるとのこと。やっぱり、みんなどこかでつながっているんですね。今日は、各国のゲームを通して、国際交流ができて、とても楽しい夜でした。今夜のイベントを企画してくれたInternational Services Officeに感謝です!
by appa_boston | 2006-01-27 23:18 | 学校生活